ID:Woodlandカメラマン応募写真情報と写真撮影場所の情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
千葉市の稲浜ショップに今年もツバメが来ています。
昨年までは店舗入り口看板が照明付きで幅が有ったのですが、
今年看板が付け変わり照明無しになり巣作りには向か無くなりました。

そこで2箇所にツバメ向きの巣作り用の棚を付けています。
それでいまの所3箇所のスピーカーに巣作りの準備をしています。
今年もツバメの巣作りを追いかけます。出来たら稲毛海公園での
巣作り材料の場面も写真に収めたいものです。
昨年までは店舗入り口看板が照明付きで幅が有ったのですが、
今年看板が付け変わり照明無しになり巣作りには向か無くなりました。
そこで2箇所にツバメ向きの巣作り用の棚を付けています。
それでいまの所3箇所のスピーカーに巣作りの準備をしています。
今年もツバメの巣作りを追いかけます。出来たら稲毛海公園での
巣作り材料の場面も写真に収めたいものです。
今年初めてのツバメの情報 |
昨年5月12日ツバメの子誕生確認 |
イワツバメ |
ツバメ |
![]() |
巣作り材料採取 |
PR
3月は同じカメラで応募しているID里山フォッターが
PICTA初めての全数合格を非常に喜んでいました。
同じカメラでのID違いのWoodlandフォッターも全数合格を目指し
応募日には厳選して150枚ストック写真の中から
30枚しか応募しませんでした。応募日から雨が続いたいた事も有り
その後5日がたって20枚を応募し50枚応募が完了しました。

その結果は散々でした。NGの理由はいつもの通り不鮮明です。
NGの枚数は、29枚でした。OK写真が21枚だったということです。
もう帰ってしまったユリカモメの写真は8枚有り全てNGと言う結果です。
PICTA初めての全数合格を非常に喜んでいました。
同じカメラでのID違いのWoodlandフォッターも全数合格を目指し
応募日には厳選して150枚ストック写真の中から
30枚しか応募しませんでした。応募日から雨が続いたいた事も有り
その後5日がたって20枚を応募し50枚応募が完了しました。
その結果は散々でした。NGの理由はいつもの通り不鮮明です。
NGの枚数は、29枚でした。OK写真が21枚だったということです。
もう帰ってしまったユリカモメの写真は8枚有り全てNGと言う結果です。
今月の応募はストック写真から30枚しか応募出来ませんでした。
150枚のストック写真の殆んどがはっきり写っていませんでした。
その後天候が悪く写真応募出来るような写真が撮れません。
今日やっと天候が回復し残り20枚の写真が撮れました。

応募写真で一番多かったのはユリカモメです。珍しい写真はこれ。
頭と嘴が真っ黒に変わったユリカモメです。他に珍しいのは
砂浜に咲くコウボウムギの写真です。
150枚のストック写真の殆んどがはっきり写っていませんでした。
その後天候が悪く写真応募出来るような写真が撮れません。
今日やっと天候が回復し残り20枚の写真が撮れました。

応募写真で一番多かったのはユリカモメです。珍しい写真はこれ。
頭と嘴が真っ黒に変わったユリカモメです。他に珍しいのは
砂浜に咲くコウボウムギの写真です。
デジタル素材販売OKのホームページ |
Woodlanndフォッター3月のNG写真ホームページ |
ユリカモメ |
コウボウムギ |
![]() |
![]() |
稲毛海岸から稲毛海浜公園春 |
審査残14枚有りますがNG不鮮明の7枚のみ。この時点で
OK29枚。残念ながら二枚応募したダイヤモンド富士の
決定的写真はNGでした。

このハーデンベルギア5枚とヒメオドリコソウ4枚、
それにギンヨウアカシ7枚とホトケノザ1枚とクリスマスローズ5枚
ジンチョウゲ5枚カワヅザクラの花びら2枚の写真で29枚のです。
2日で43枚撮ったので雑になりNGがかなり増えると思いましたが
好成績です。近距離の撮影が多かったせいかも知れません。
OK29枚。残念ながら二枚応募したダイヤモンド富士の
決定的写真はNGでした。

このハーデンベルギア5枚とヒメオドリコソウ4枚、
それにギンヨウアカシ7枚とホトケノザ1枚とクリスマスローズ5枚
ジンチョウゲ5枚カワヅザクラの花びら2枚の写真で29枚のです。
2日で43枚撮ったので雑になりNGがかなり増えると思いましたが
好成績です。近距離の撮影が多かったせいかも知れません。
WoodlandPhotoer陳列写真 |
NGパレットTOPWoodland3月 |
ホトケノザ |
ハーデンベルギア |
![]() |
ヒメオドリコソウ |
何時もだとオランダミミナグサ、ハコベ、カラスノエンドウと
色々写真が撮れるのですが、今年はホトケノザとヒメオドリコソウの
写真しか応募出来ませんでした。応募初日のストック写真は3枚しか
有りませんでした。

この写真名はホトケノザの写真です。春の七草ののホトケノザは
コオニタビラコでこのホトケノザでは無い。これは食べられ無い。
応募開始から2日間で撮った写真で今月も成績は期待できません。
色々写真が撮れるのですが、今年はホトケノザとヒメオドリコソウの
写真しか応募出来ませんでした。応募初日のストック写真は3枚しか
有りませんでした。

この写真名はホトケノザの写真です。春の七草ののホトケノザは
コオニタビラコでこのホトケノザでは無い。これは食べられ無い。
応募開始から2日間で撮った写真で今月も成績は期待できません。
WoodlandPhotoer陳列写真 |
NGパレットTOP |
ホトケノザ |
オランダミミナグサ |
![]() |
![]() |
ヒメオドリコソウ |
カレンダー
忍者カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開
最新記事
(04/11)
(03/18)
(02/10)
(01/27)
(01/07)
忍者カウンター