忍者ブログ
ID:Woodlandカメラマン応募写真情報と写真撮影場所の情報
思い出の詰まったサイトを生れかえらせました。
1つ目は昭和の森の観察会。定年になって千葉市の市政だよりで見つけ参加しました。
04年1年分の表紙です。20年近く前ですが我ながらよくできています。



2つ目はミユビシギのサイトです。
ちょうど今後の季節に作ったものです。
夏はいつでも見られたのですが、今日は見られませんでした。
ミユビシギの足には足環が付けられたミユビシギが見られました。
足環には出身地が分かります。その1欄表も見つけました。


>

3つ目は台風一過の荒れた海のサイトです。
このページには、夏の稲毛海岸の昔の様子が分かります。


沢山サイトを作っているので、昔作ったサイトで今も見せられるサイトtが有ったら、
又作り直して紹介します。

昭和の森自然観察会04年
検見川浜ミユビシギ14年
台風一過16年8月31日
霞ヶ浦湖岸散策:麻生町
ご隠居写真家Facebook
写真販売最近情報
PR
千葉1番の散歩スポット昭和の森の10月です。
10年前10年間くらい月1度の自然観察貝に参加していました。
自宅から車で40分掛かっていましたが、何の苦痛もありませんでした。
ところが10月の2日に昭和の森へ向かったら、遠いこと遠いこと。


久しぶりの昭和の森大きい樹木の歓迎は何よりです。
時期が丁度良かったので、シデコブシと小豆の原種の棚が採取できました。
撒いてみました。芽が出るのを楽しみにしています。今年は去年お隣さんから頂いた、
完熟りんごが芽を出したので、色々種を撒いています。

千葉最高の散歩スポット昭和の森10月
貝海獣の漢字
こじま花の会
村のカメラマンFacebook写真をクリックすると
右上にコメントが出ます。そこにHPの
URLが有りますのでクリックしてください。
南オオストラリア北海道のミユビシギ
昭和の森自然観察会7月のテーマは樹木の名札付けです。
担当が決まってから準備に邁進して来ました。準備の最後は資料作りです。
この年になると色々有って、観察会当日休みます。それで準備を急ぎました。



この写真はアカシデのの写真です。正月のしめなわの下にぶら下がっている、
シデにが似ているのでアカシデと言うようです。これと良く似たイヌシデと言う
樹木も有ります。名札付けどちらの樹木も準備して有ります。7月の名札付けは、
樹形や葉っぱの形が比較出来て、樹木の名前の確認には最高の時期です。
イヌシデの葉っぱの先端がこのアカシデの葉っぱと違うので、区別が付きます。
ホームページには観察会当日指導員の持っていない、
準備の時の資料も入れて有ります。


7月の昭和の森自然観察会準備完了
昭和の森自然観察会TOP
アカシデ
イヌシデ
SDカード紹介
色々人形紹介
昭和の森へ行くまでの車では、チョットワイパーを動かす必要が有りました。
観察会の時間には幸い雨は降りませんでした。下夕田池ではミドリガメが
大きくなってミシシッピーアカミミガメの赤い耳の所の確認が出来ましたが、
写真には撮れませんでした。オオクチバスの幼体の写真も撮れません。



苗が順調に育っている田圃では水辺の生き物が見られました。
ドジョウ、オタマジャクシ、メダカ。調整池ではウシガエルの卵が沢山採れました。
アメリカザリガニも。

昭和の森6月[水辺の生き物]
7月観察会準備「文字書き」
14年「水辺の生き物」午前の下見
ホウノキ
昭和の森
昭和の森自然観察会7月テーマ樹木の名札付けの準備で、
記名版文字書きを昭和の森自然観察会樹木の花の前に行いました。



樹木の名札付けは過去何回かやっていて、文字書き用記名版に直接墨で書くと、
文字がにじむので、ニスで目止めをしていました。今回も同じ工程で
文字書きをを始めました。所が今までこんな事無かったのですが、墨が乗りません。
今回のニス塗りが丁寧すぎたのでしょうか?この次の工程が一つ増えました。
仕上げのニス塗り前にマジックで処理が必要になりました。


昭和の森7月「樹木の名札付け」準備文字書き
記名版再生
以前の記名名札付けのホームページ
樹の名前
昭和の森自然観察会
写真販売
人の入ってない写真
価格比較参考に
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
忍者カウンター
プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開
忍者カウンター
HOME  次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]