忍者ブログ
ID:Woodlandカメラマン応募写真情報と写真撮影場所の情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家庭菜園1m四方位の小松菜畑の収穫が終わったので、今度は
中国野菜のチンゲンサイを蒔きました。
TVで空心菜の料理の紹介をしていたので、空心菜の種を求めて、
ホームセンターへ行きました。何の料理か覚えていませんが、
育てた後ホームページで調べるつもりでした。
又小松菜も考えたのですが、変化を求めてチンゲンサイを選び
ました。家に帰り早速、種蒔きです。菜園に2列蒔き
ペットボトル種蒔き鉢2つに撒いて、芽が出たら土地は無いので、
プランターで育てるつもりです。



改めて調べたら空心菜はサツマイモの仲間のようですから、
チンゲンサイで正解のようです。

チンゲンサイの種蒔き
種から育てたリンゴ苗の植え替え
購入苗:ナス・胡瓜
小松菜種蒔き
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の看板作り
写真販売最近情報
PR
もう直ぐ開花の時期が来る紫陽花ですが、色々な種類が有ります。
原種は日本に自生するガクアジサイだそうでです。
アナベル紫陽花は北アメリカの野生種のようです。
こじま花の会花畑では、ほかの紫陽花が終わった後、剪定した。
そうなんです。今思うと間違いです。秋まで置くと茶色の紫陽花が
見られたはずです。でも花の終わった後の剪定された枝を
挿し木しようと持ち帰った枝の中にアナベルアジサイが有ったので
我が家の紫陽花の中に、アナベル紫陽花が有り、
今年も花が楽しめそうです。去年挿し木した枝は、発根が少無い
内に鉢上げしてしまいその後枯らしてしまいました。


蕾の頃は淡い緑、花が咲くと純白、咲き進んでいくと再び緑に変化し
秋にはドライフラワーのように乾燥した茶色になります。
ヤフーの検索でアナベルアジサイを調べたら、この様です。

アナベル紫陽花緑の蕾
アナベル紫陽花
紫陽花挿し木
紫陽花
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
3月3日100ショップダイソウの種の売り出し日に買った、
夏野菜と4月5日ホームセンタージョイフル本田で買った、夏野菜
キュウリとナスの5月19日の成長具合です。100円ショップの
夏野菜のうちすでに1番最初に芽を出した、キュウリは全滅です。
最初に植えた茄子は、細々と残っています。ピーマンとトマトは
元気に育っています。トマトは大分大きくなっています。
購入苗はナスもキュウリも元気で実を沢山付けつつ有ります。
購入代価の228円x4は簡単にクリア出来そうです。



購入種とは去年栽培した唐辛子とシシトウを食べた後に取って
置いた種を蒔いて育った苗も元気です。

50円種から、購入苗5月19日生育状態
こじま花の会花畑5月の花
100円ショップの夏野菜の植え替え完了4月5日
購入苗:ナス・胡瓜
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の看板作り
写真販売最近情報
こじま花の会花畑で毎月第2第4土曜日に花の世話をしています。
春と言えば花が綺麗に咲く時期です。先日の土曜日は第4土曜。
花が沢山咲いています。



来月は5月。特に綺麗なのは本数は少ないですが、アヤメと
ジャマンアイリスの花が見られるでしょう。茨城の潮来に
行かなくても花は見られます。

こじま花の会花畑4月第4週報告:花沢山
5月3日こじま花の会花畑の花
茨城潮来あやめ祭り
12月14日検見川浜を花見川河口まで(動画有り)
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
3月3日100円ショップの種夏野菜の種、キュウリ、トマト、
ナス、ピーマンを購入し、ペットボトル半割の苗床に撒き、
温室で発芽させました。
発芽の早かった、キューリ苗を3月20日に畑に4本植える。
苗床には未だ胡瓜苗は5本残っていました。残念ながら枯れました。
次に芽を出したのがトマトとナス。最後にピーマンです。
それぞれ2回に分けて植え、最後に植え終わったのが4月5日です。



その間大きいホームセンター行く機会が有り、野菜苗陳列棚を見
家の苗とは大きさが全く違い、衝動的に胡瓜とナス苗を2本づつ
購入。昔ホームセンターではゴールデンウイークに野菜苗は売り
出し開始だったのですが、大分早くなっています。
100円ショップの夏野菜の植え替え完了4月5日
種から育てたリンゴ苗の植え替え
購入苗:ナス・胡瓜
小松菜種蒔き
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の看板作り
写真販売最近情報
写真販売
人の入ってない写真
価格比較参考に
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開
忍者カウンター
前のページ   次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]