ID:Woodlandカメラマン応募写真情報と写真撮影場所の情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダリアの花は夏から秋にかけて咲きます。コウテイダリヤは尤も遅く咲くようで、
11月の終わりから12月始めに咲くようです。

コウテイダリアはその名の通り背が高く花の芯に太陽が当たった状態では
中々撮れません。この写真は幸い審査に通り陳列されました。
今月の応募も50枚で、NGは23枚でした。中々安定した成績が残せません。
11月の終わりから12月始めに咲くようです。

コウテイダリアはその名の通り背が高く花の芯に太陽が当たった状態では
中々撮れません。この写真は幸い審査に通り陳列されました。
今月の応募も50枚で、NGは23枚でした。中々安定した成績が残せません。
里山フォッター陳列写真 |
11月の里山フォッターNG写真 |
コウテイダリア |
![]() |
![]() |
里山酒蔵(アマゾン通販) |
泉自然公園 |
PR
冬のお客さんは沢山来ているのですが、中々ピントが合う写真が撮れません。
昭和の森へわざわざ写真撮りに行ったのですが、天気が悪く良い写真が撮れません。
やはり大きな木の写真はバックの青空が有って、初めて写真に価値が出ると思います。

このオナガガモの写真は稲毛海浜公園の池に来たオナガガモです。
検見川浜での水辺の鳥を含めて、鳥の写真7の枚応募です。
今月も三陽メデアフラワーミュージアムでの写真が半分以上です。
天候のいいときに昭和の森へ行って、紅葉の写真が撮りたいものです。
昭和の森へわざわざ写真撮りに行ったのですが、天気が悪く良い写真が撮れません。
やはり大きな木の写真はバックの青空が有って、初めて写真に価値が出ると思います。

このオナガガモの写真は稲毛海浜公園の池に来たオナガガモです。
検見川浜での水辺の鳥を含めて、鳥の写真7の枚応募です。
今月も三陽メデアフラワーミュージアムでの写真が半分以上です。
天候のいいときに昭和の森へ行って、紅葉の写真が撮りたいものです。
WoodlandPhotoer長陳列写真 |
NG写真TOP |
オナガガモ |
稲毛海浜公園 |
山陽メデアフラワーミュージアムの花の名前 |
![]() |
![]() |
残念残念50枚の応募のうち31枚、NG審査残5枚です。
OKは現在の所14枚。NGの原因30枚が不鮮明です。1枚は
撮影者の影が入ってしまった写真です。素材不適です。

この写真は谷津干潟で撮ったアオサギの写真です。コサギや
ヒドリガモなど冬の渡り鳥が飛来していました。
ASA100では一寸暗い所ではフラッシュが焚かれてしまい
ASA200で撮っています。1枚のSDカードに沢山記録すると、
不鮮明の原因になるかと思いる次は新しいSDカードを使ってみます。
それで成績が良ければ、4GのSDカードをつけいASA200での、
撮影を標準にします。
OKは現在の所14枚。NGの原因30枚が不鮮明です。1枚は
撮影者の影が入ってしまった写真です。素材不適です。
この写真は谷津干潟で撮ったアオサギの写真です。コサギや
ヒドリガモなど冬の渡り鳥が飛来していました。
ASA100では一寸暗い所ではフラッシュが焚かれてしまい
ASA200で撮っています。1枚のSDカードに沢山記録すると、
不鮮明の原因になるかと思いる次は新しいSDカードを使ってみます。
それで成績が良ければ、4GのSDカードをつけいASA200での、
撮影を標準にします。
フラワーフォッター陳列写真 |
NG写真フラワーフォッター10月NG31枚 |
NG写真フラワーフォッター9月NG10枚 |
秋のダイヤモンド富士:検見川浜 |
秋のダイヤモンド富士:稲毛海岸 |
![]() |
![]() |
![]() |
今月は昭和の森へ行っていないので、ほとんどの写真が、
三陽メデアフラーミュージアムの写真です。

バラの写真は8枚有ります。この写真はホットココア。他に桜貝とか
シスターエリザベス。ダイヤモンド富士の追っかけで、写真販売に
応募出来る写真がほんの少ししかなく、応募の日に
三陽メデアフラワーミュージアムに足を運びました。
三陽メデアフラーミュージアムの写真です。

バラの写真は8枚有ります。この写真はホットココア。他に桜貝とか
シスターエリザベス。ダイヤモンド富士の追っかけで、写真販売に
応募出来る写真がほんの少ししかなく、応募の日に
三陽メデアフラワーミュージアムに足を運びました。
フラワーフォッター陳列写真 |
NG写真HOME |
三陽メデアフラワーミュージアム花の名前 |
バラの花:ホットココア |
秋のダイヤモンド富士:稲毛海岸 |
![]() |
![]() |
![]() |
青空と白雲の7枚NGだったけど22枚青空と白雲の写真が増えています。
青空と白雲とコスモスの写真は、8枚陳列されました。

秋に咲くヤナギバヒマワリは3枚応募で2枚陳列されました。
この写真はNGになってしまった写真です。NG理由は素材不適でした。
三陽メデアフラワーミュージアムの温室が写真に入ってしまったからでしょうか?
メキシカンセイージは1枚花が横に写っていて向きが可笑しいと言うことで、
NGになっています。一枚は真っ直ぐ写っていて陳列されています。
青空と白雲とコスモスの写真は、8枚陳列されました。

秋に咲くヤナギバヒマワリは3枚応募で2枚陳列されました。
この写真はNGになってしまった写真です。NG理由は素材不適でした。
三陽メデアフラワーミュージアムの温室が写真に入ってしまったからでしょうか?
メキシカンセイージは1枚花が横に写っていて向きが可笑しいと言うことで、
NGになっています。一枚は真っ直ぐ写っていて陳列されています。
WoodlandPhotoerNG写真10月 |
メキシカンセージ |
ヤナギバヒマワリ |
![]() |
![]() |
三陽メデアフラワーミュージアム |
カレンダー
忍者カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開
最新記事
(04/11)
(03/18)
(02/10)
(01/27)
(01/07)
忍者カウンター