ID:Woodlandカメラマン応募写真情報と写真撮影場所の情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月30日検見川浜の空の青いキャンバスに描かれた雲は魅力一杯。
未だコアジサシは来ていませんが、営巣囲いは4月13日に
出来上がっています。
5月中頃には満開がになる浜昼顔がだいぶ咲いています。
花見川河口にはもう冬の渡り鳥はすべて帰っています。
秋の紅葉が綺麗な、ナンキンハゼの若葉が綺麗な黄緑色です。
秋の紅葉は綺麗な赤色です。スカイツリー綺麗に見えました。

優勝賞金20万円の商品紹介サイト作りに応募しました。
優勝賞金が手に入ったら、何に使いましょう?
未だコアジサシは来ていませんが、営巣囲いは4月13日に
出来上がっています。
5月中頃には満開がになる浜昼顔がだいぶ咲いています。
花見川河口にはもう冬の渡り鳥はすべて帰っています。
秋の紅葉が綺麗な、ナンキンハゼの若葉が綺麗な黄緑色です。
秋の紅葉は綺麗な赤色です。スカイツリー綺麗に見えました。

優勝賞金20万円の商品紹介サイト作りに応募しました。
優勝賞金が手に入ったら、何に使いましょう?
4月30日冬の渡り鳥は帰り浜昼顔が咲く検見川浜 |
検見川浜散歩:4月19日・未だ冬の渡り鳥 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20万の賞金の出るサイトに応募したページ |
潮来のアヤメ18年5月14日 |
ご隠居youtube |
写真販売最近情報 |
PR
検見川浜にコアジサシ営巣協力囲いが出来ました。
4月に入ってから、何度か確認に来ましたが、
なかなかできませんでした。今日4月22日囲いを作っている所に
出会いました。今度は飛来してくるのを待ちます。
去年までは自転車で毎日見に来ていたのですが、今年は自転車の
保険に入らなければいけないようで、無保険車の利用はよほど
気を付けないといけないようです。

コロナの前は7月になると、稲毛海岸に海水浴場表示ブイが設置され
検見川浜で生まれ育った、コアジサシも多数見られました。
千葉市がコアジサシに力を入れるのは昔の稲毛海岸にもコアジサシが
沢山来ていて千葉市の鳥に認定されているからでしょう!
4月に入ってから、何度か確認に来ましたが、
なかなかできませんでした。今日4月22日囲いを作っている所に
出会いました。今度は飛来してくるのを待ちます。
去年までは自転車で毎日見に来ていたのですが、今年は自転車の
保険に入らなければいけないようで、無保険車の利用はよほど
気を付けないといけないようです。

コロナの前は7月になると、稲毛海岸に海水浴場表示ブイが設置され
検見川浜で生まれ育った、コアジサシも多数見られました。
千葉市がコアジサシに力を入れるのは昔の稲毛海岸にもコアジサシが
沢山来ていて千葉市の鳥に認定されているからでしょう!
検見川浜コアジサシ営巣地囲い出来る |
検見川浜散歩:4月19日・未だ冬の渡り鳥 |
未だ営巣囲いができていない検見川浜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コアジサシの営巣地にお客様 |
潮来のアヤメ18年5月14日 |
ご隠居youtube |
写真販売最近情報 |
こじま花の会花畑桜並木桜開花情報。
22年3月23日未だ開花していません。

明日気温が上がればもう直ぐ開花でしょう!
22年3月23日未だ開花していません。

明日気温が上がればもう直ぐ開花でしょう!
22年3月23日こじま花の会桜並木未開花 |
22年3月9日河津桜満開 |
21年3月19日桜開花 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月9日JR稲毛海岸駅前河津桜満開です。
2月21日から追っかけて来た河津桜情報今日で終わり。

次はこじま花の会花畑花のサクラの開花情報をお届けする予定。
さくらの情報はこじま花の会花畑花のヤマザクラから始まります。
最後の桜情報は北高浜公園の八重桜で終わります。
2月21日から追っかけて来た河津桜情報今日で終わり。

次はこじま花の会花畑花のサクラの開花情報をお届けする予定。
さくらの情報はこじま花の会花畑花のヤマザクラから始まります。
最後の桜情報は北高浜公園の八重桜で終わります。
JR稲毛海岸駅河津桜3月9日満開 |
楽天市場春野菜の種・向日葵の種 |
こじま花の会花畑花の桜の情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冬のダイヤモンド富士稲毛海岸 |
ご隠居youtube |
写真販売最近情報 |
デジタル素材販売Pixta22年最初の応募結果が出ました。
5IDとも月内に結果が出ました。応募締切日応募枚数
応募枚数の見直しが有り下記のような枚数に変更。
センター長:応募開始日3日、応募枚数50枚
Goinnkyo80:応募開始日5日、応募枚数300枚
森のカメラマン;応募開始日5日、応募枚数50枚
里のカメラマン:応募開始日21日、応募枚数30枚
花のカメラマン:応募開始日22日、応募枚数50枚
Goinkyo80の応募枚数300枚が大変ですす。
別に300枚応募しなくても良いのですが、頑張っています。

Canon,Fuzi,Nikon、スマホと機材は4台しか有りません。
CanonnのカメラでGoinkyo80は担当しています。
Fujiのカメラは里のカメラマン。
Nikonのカメラは森のカメラマン
Canonnのカメラで応募していた花のカメラマン今月からNikonです。
スマホはPhotopaketteセンター長
昔チェーンストアの勉強をしていて、店舗数の増加が売り上げを稼げる。
又物流倉庫の管理をしていたので、パレットに写真を載せると言う
発想でセンター長という名前。
5IDとも月内に結果が出ました。応募締切日応募枚数
応募枚数の見直しが有り下記のような枚数に変更。
センター長:応募開始日3日、応募枚数50枚
Goinnkyo80:応募開始日5日、応募枚数300枚
森のカメラマン;応募開始日5日、応募枚数50枚
里のカメラマン:応募開始日21日、応募枚数30枚
花のカメラマン:応募開始日22日、応募枚数50枚
Goinkyo80の応募枚数300枚が大変ですす。
別に300枚応募しなくても良いのですが、頑張っています。

Canon,Fuzi,Nikon、スマホと機材は4台しか有りません。
CanonnのカメラでGoinkyo80は担当しています。
Fujiのカメラは里のカメラマン。
Nikonのカメラは森のカメラマン
Canonnのカメラで応募していた花のカメラマン今月からNikonです。
スマホはPhotopaketteセンター長
昔チェーンストアの勉強をしていて、店舗数の増加が売り上げを稼げる。
又物流倉庫の管理をしていたので、パレットに写真を載せると言う
発想でセンター長という名前。
ご隠居PhotoHOME | |
22年1月三陽メデアフラワーミュージアム | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カレンダー
忍者カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開
最新記事
(04/11)
(03/18)
(02/10)
(01/27)
(01/07)
忍者カウンター